現場で調子が良い時。
体がリラックスできていてしっかりと立っている感覚があります。
多少姿勢を傾けてもこの感覚が変わらなければ大丈夫。
土台が安定して、音も芝居も思い切った事ができます。
現場で調子が悪い時。
体に力が入っている時もあればリラックスできている時もありますが、
まるで反発するように地面から浮いている感覚がある。
目で見れば普通に地に足がついている。
でも感覚は先の丸い棒で立っているように不安定です。
こうなると上半身だけで音と芝居を作るので、苦しい現場になります。
最近セッションで教わった○○○○。
これが切っ掛けになりました。
○○○○を使うと、下半身が安定している感覚がある。
現場で調子が良い時と同じでした。
今まで、体調が良くてもなぜか下半身が安定させられない時があったその理由。
○○○○が使えず、不安定になっていたのだと思います。
○○○○を使うと、これがまずなくなりました。
とても、とても大きな変化でした。
下半身が安定することによって、
無理やり支えようと力んでいた下腹部の力が抜けて響きが大きくなります。
下腹部が緩むことで
ブレスのコントロールが細かくできるようになります。
良いことしかなかった。
こんなにも些細なことで、こんなにも大きな変化が出るのかと驚きました。
今まで、なぜ良い時と悪い時の差ができるのか?
全くわからずにいました。
それがわかったのです。
○○○○でした。
これが自分で気付けたら…
改めて自分のドリルの浅さを痛感しました。
が、良くなった!!
これをどんな姿勢でも使えるようにやっていきたいと思います。
有難うございます。