1‐人間を観る視点は大切なのだ!
————————————————————–
現在APHでは、
「専門的にキャラクターを創造する」
というテーマで、プロアマ問わず、
徹底的にキャラを創造する仕組みについて
講義を進めています。
キャラを創造する演技実習は、
明確な仕組みを理解しながら進めると
それは本当に、たまらなく面白いのです。
APHでもプロ連中から大汗やら冷や汗やらかいて
本当にヒイヒイ言いながらみんなで
「キャラ」
を創造しています。
今日はそのヒントです。
キャラクター、つまり性格は
「まなざし」
に集約されて来ます。
まず、そこだけを理解するだけでも演技は質的に変化します。
次に、そのキャラクターは
「生きている中心に何を持ってきているのか?」
・・・・ここをまず、考えるのです。
・・・・ここをまず、捕らえるのです。
ここで完全にキャラの説得力の差が生まれるからです。
————————————————————–
キャラクターを創造する!
仕組みを理解しつつ、魅力的なキャラを創造しましょう!!