企業VPナレーションのお仕事!きれいなスタジオに気分が上がる

本日、外部スタジオにて
某大手企業のSDGSプロジェクトに関するナレーション収録でした。

こちらは30分程の商品説明案内動画で、
20ページ位の原稿を前日に頂きました。

一度目を通した感じだと、
有難いことに普段頂いている原稿に近い印象を受けたので、
いつも通り落ち着いてやろうと思いました。

朝の9時半にスタジオ入りしたのですが、
とてもきれいなスタジオで気分が上がりました。

今、私も自室にスタジオを作ろうと燃えている最中なので、
マイク、傾斜台、防音扉、壁の色・・あらゆるものに興味津々です(笑)

ディレクターと挨拶をした後、ブースに入り、テスト読みをしました。

「もう少し明るくても良いです!」とのことだったので、
響きを明るくして読み直したところOKを頂いたので、そのまま収録になりました。

原稿が届いたのが昨夜22時過ぎだったということもあり、
ディレクターが気を使ってくださったのか1ページごとに1回目テスト、
2回目本番という流れで収録となりました。

私もそれを上手く活用させて頂き、
1回目は動画の雰囲気やタイム感を確認しながら読むようにし、
2回目は集中・・といった感じで臨んだところ、
調子良く、テンポ良く、収録が進みました。

一度、収録した所をプレイバックするだけでも時間がかかってしまうので、
できるだけスムーズにやれたらいいなと思っていたので、
このやり方はとても有難かったです。

結果、「集中」を高めることによって、ビシッと1回で決めることができ、
ディレクターや制作の方に喜んでいただけました。

宅録で収録する際は、時間の制限を作らないとこだわり抜いて
いつまでも録り続けてしまうことが多々あったので、

今回改めて、APHでも学ばせて頂いている
「1回1回集中」することの重要さをこの現場で痛感しました。

また収録している際、とても気分が良かったのですが、
それはおかげさまで今APHで教わっている「大事な姿勢」「意識」があり、

それらを感じながら自分の軸をぶらさずに音にできたからだと思います。

さらにそれが相手に届いて、OKを頂いて、
スムーズに進む感覚がとても有難かったです。

また、スタジオ空間に対する意識が上がったことも良かったと思います。

この感じを大切に一つ一つ丁寧に仕事をしたいと思います。