4-食べ物を2つの視点で工夫すると人生は豊かになるのだ!
————————————————————–
新米の季節ですね。
大物俳優のIさんが、よくおっしゃっていました。
「新米ほど上手いものはない!」
そして、御自分のラジオで「炭水化物友の会」
と言うのを作って楽しんでおられました。
私も、新米を心から楽しんでいます。
つまり、
食事の1つの視点は「旬」の食材を頂く事です。
現在は、旬がよく解らなくなって来ている感があります。
しかし、良いドラマには旬の食材が良く出て来ます。
これは、季節と共に忘れてはならない視点かも知れません。
ボジョレーヌーボの解禁日だけ頭に入れるのではなくて(笑)
もう1つの視点は
「役者身体と食事」
の視点です。
役者の強靭な肉体は、日々の食事から作られています。
あまり知られてない事ですが、
良い役者の食生活は、それはそれは、本当に見事です。
私の周りの良い役者さん達は、
かなり凄腕の食事のプロフェッショナルばかりです!
これが、本当にスゴイ。
計算されつくした食材を、
本当に上手にボディーに入れているのです。
————————————————————–
役者として強靭な肉体を手に入れるために
食生活に意識を向けてみましょう!!